さつま芋のスティックパン

ぷぷぷりぷりぷりこ
ぷぷぷりぷりぷりこ @cook_40055186

さつま芋ペーストが少し大変だけど、見た目もかわいいパンです。

このレシピの生い立ち
スーパーでさつま芋のスティックパンをみて美味しそうだったので、家のレシピをアレンジしてみました。

さつま芋のスティックパン

さつま芋ペーストが少し大変だけど、見た目もかわいいパンです。

このレシピの生い立ち
スーパーでさつま芋のスティックパンをみて美味しそうだったので、家のレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★さつま芋ペースト
  2. さつま芋(正味) 200g
  3. 牛乳 大さじ4
  4. メープルシロップ 大さじ1
  5. バター 10g
  6. ★パン生地
  7. 強力粉 180g
  8. 全粒粉 20g
  9. イースト 小さじ3分の2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 牛乳 160cc
  12. バター(有塩) 25g

作り方

  1. 1

    ID:19024372 で焼き芋を作る。

  2. 2

    焼き芋は皮をむき、マッシュしておく。

  3. 3

    さつま芋が熱いうちに、残りの材料を加えてペーストを作る。

  4. 4

    パン生地は、材料を合わせてよくこねる。
    しっかりまとまったら、1次発酵へ。(30分~)

  5. 5

    フィンガーテストで発酵を確認したら、ガス抜きをして、まるめなおしベンチタイムをとる。

  6. 6

    めんぼうで長方形にする。
    半面にさつま芋ペーストを塗り二つ折りにする。重なった部分はしっかりつまむ。

  7. 7

    細長く切る。
    両端を持って、雑巾しぼりのようにねじる。クッキングシートをしいた天板に並べる。

  8. 8

    二次発酵へ(20分~)

    オーブンを余熱しておく。(210度)

  9. 9

    発酵しおわったらオーブンを190度にさげて、10分~焼く。

コツ・ポイント

ねじる時は思いっきりした方が、さつま芋ペーストがこぼれにくいです。
余ったペーストは丸めて卵黄を塗り、天板の端で焼くとスイートポテトになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぷぷりぷりぷりこ
に公開
作るのも食べるのも大好き(*^-^*) なるべく添加物の入っていない食材、国産の食材を選ぶようにしています。
もっと読む

似たレシピ