*ふろふき大根団子*

こぶコブ
こぶコブ @cook_40249872

ちょっとしたおもてなしに!柔らかい大根と肉団子に、トロッとしたあんかけがなんとも言えない美味しさ(^^)
このレシピの生い立ち
大根に肉団子がのってたら面白いかなぁーと思い作ってみました!

*ふろふき大根団子*

ちょっとしたおもてなしに!柔らかい大根と肉団子に、トロッとしたあんかけがなんとも言えない美味しさ(^^)
このレシピの生い立ち
大根に肉団子がのってたら面白いかなぁーと思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 大根 1/2本
  2. 牛豚合挽き肉 150g
  3. ネギ 15cm(50g)
  4. 醤油 適量
  5. ☆酒 小さじ2
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. だしのもと 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 片栗粉(水溶き片栗粉用) 適量

作り方

  1. 1

    大根を4cmくらいの輪切りにする。皮をむき面取りする。大根の底になる部分に十文字に切り目を入れ火を通しやすくする。

  2. 2

    鍋に大根を入れ、大根がかぶさるくらいの水を入れ、だしのもとを入れ中火で30分煮る。

  3. 3

    団子を作る。ネギはみじん切りにし、挽肉に☆の材料全部入れよく混ぜ合わせる。六等分にする。

  4. 4

    ③をスプーンやレンゲなどを使い丸くまるめる。冷蔵庫に保管しておく。

  5. 5

    ②の大根を一度取り出し、団子の真ん中をスプーンでくり抜く。(肉団子が入るくらい)だし汁は捨てない!

  6. 6

    ④の団子をのせる。

  7. 7

    だし汁が入った鍋に、大根に色づける程度の醤油を入れ、大根を鍋に戻し1時間ほど弱火で煮る。

  8. 8

    煮えたら、次はあんづくり。鍋からおたま6杯分の煮汁を別の鍋に移し、砂糖、醤油(お好みで)を入れ味を調整する。

  9. 9

    水溶き片栗粉を入れとろみをつけて、あんの出来上がり。大根団子にあんを上からかけて完成です。

コツ・ポイント

大根は薄味で!あんは、すこし濃いめの味付けで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぶコブ
こぶコブ @cook_40249872
に公開

似たレシピ