果実酒ゼリー☆夏みかんバージョン

ブチ子姉さん @cook_40258080
自家製の果実酒をゼリーにしてみました☆
お酒好きにはたまらない大人のゼリーです。
このレシピの生い立ち
去年着くった夏みかんの果実酒が少し残っていたので、ゼリーにしてみました☆
果実酒ゼリー☆夏みかんバージョン
自家製の果実酒をゼリーにしてみました☆
お酒好きにはたまらない大人のゼリーです。
このレシピの生い立ち
去年着くった夏みかんの果実酒が少し残っていたので、ゼリーにしてみました☆
作り方
- 1
果実酒と水、砂糖を鍋に入れ火にかける。
- 2
ゼラチンにお湯を注ぎ、よく混ぜて溶かす。
- 3
①がふつふつと沸騰したら火を止め、②を入れよく混ぜる。
- 4
③を器に注ぎ入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫にいれ冷やし固める。
- 5
ゼリーが固まったらホイップクリームを絞り、お好きなフルーツを飾り完成!
コツ・ポイント
お酒がつよいゼリーなので、お酒の度数を低くしたい場合は果実酒の量を減らして水を増やしてください。
スプーンですくったあとが残るくらいのゼリーなので、柔らかくしたい場合はゼラチンを減らすか、水を増やしてください☆
材料の水の量を修正しました。
似たレシピ
-
果実酒ゼリー 梅酒やりんご酒などで♡ 果実酒ゼリー 梅酒やりんご酒などで♡
家にある果実酒で簡単に作れます。味が濃いと感じたら酒を50ml減らして水を50ml増やすとちょうどいいと思います!montu
-
-
-
-
-
絶対美味しい!果実酒①アメリカンチェリー酒 絶対美味しい!果実酒①アメリカンチェリー酒
赤ワインのような色と甘ーい香りが、申し分の無いお酒です。私はロックで呑むのが好きだけど、炭酸で割ったり、ゼリーにしてもきれいで美味しいですよ。 TOH! -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697058