なすとセロリのそぼろあんかけ

AYU嬢
AYU嬢 @cook_40077890

嫌いなセロリも美味しくいただけちゃいます!
このレシピの生い立ち
セロリが食べれない自分が、なんとか食べれるようにしたかった(>_<)

なすとセロリのそぼろあんかけ

嫌いなセロリも美味しくいただけちゃいます!
このレシピの生い立ち
セロリが食べれない自分が、なんとか食べれるようにしたかった(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. なす 1本
  2. セロリ 30g
  3. 白ネギ 5cm
  4. 鶏ミンチ 30g
  5. 適量
  6. バター 8g程度
  7. 昆布だし 100cc
  8. おろししょうが 小さじ1/2
  9. ☆しょう油 小さじ2
  10. ☆酒 小さじ1
  11. ☆みりん 小さじ1
  12. 片栗粉 (大さじ1)

作り方

  1. 1

    なすはストライプ状に皮をむいて1cmの厚さの輪切りにする

  2. 2

    セロリ、白ネギはみじん切りにする

  3. 3

    鍋にバターを溶かしセロリとネギをよく炒め、鶏ミンチ、塩ひとつまみを加えてバラバラになるまで火を通す。

  4. 4

    鶏ミンチを使わずに合い挽き等を使う場合には、料理酒を垂らして臭みを取りながら火に掛けてください。

  5. 5

    なすを加え、ある程度火が通ったら合わせておいた☆を加えアクを取り片栗粉でとろみをつける。(片栗粉は好みで)

コツ・ポイント

セロリはしっかり火を通すと臭みがかなり減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AYU嬢
AYU嬢 @cook_40077890
に公開

似たレシピ