妊娠、授乳に!玉ねぎのそぼろあんかけ

月とみのり @cook_40054696
かんたん水出し昆布だしで。生姜をきかせたあっさりそぼろあんが、甘い玉ねぎにぴったり。鶏むね肉は疲労回復にも効果あり。
このレシピの生い立ち
妊娠、授乳中は特に野菜でビタミンチャージ!昆布だしで野菜をおいしく☆彡うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)は「月とみのりtsukitominori.com」。妊娠、授乳期の食と栄養を中心に、暮らしの工夫が満載。おいしい発見あるかも♪
妊娠、授乳に!玉ねぎのそぼろあんかけ
かんたん水出し昆布だしで。生姜をきかせたあっさりそぼろあんが、甘い玉ねぎにぴったり。鶏むね肉は疲労回復にも効果あり。
このレシピの生い立ち
妊娠、授乳中は特に野菜でビタミンチャージ!昆布だしで野菜をおいしく☆彡うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)は「月とみのりtsukitominori.com」。妊娠、授乳期の食と栄養を中心に、暮らしの工夫が満載。おいしい発見あるかも♪
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむき、根本を切り落とし十字の切込みを入れる。
- 2
鍋に1、昆布だし、塩を入れて火にかける。煮立ったらごく弱火にしてふたをし、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
- 3
別の鍋に2の煮汁1カップ(200cc)、★、鶏ひき肉を入れてよく混ぜる。火にかけて煮立ったら弱火にし、あくを取る。
- 4
混ぜ合わせた◎を少しずつ加えて全体を混ぜ、とろみをつける。
- 5
器に玉ねぎを盛り、4をかける。
- 6
*水出し昆布だしはこちら!レシピID: 20049028
コツ・ポイント
妊娠、授乳をきっかけにだしをとるようになったというおかあさんも多いようです。水出し昆布だしは簡単で便利!! 昆布だしのおいしさを玉ねぎにそのまま煮含めて。じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、白菜などなど、どんな野菜にも合います。
似たレシピ
-
とろ~り美味しい♩玉ねぎのそぼろあんかけ とろ~り美味しい♩玉ねぎのそぼろあんかけ
常備菜にぴったり!玉ねぎを美味しくたっぷり食べられるレシピです。根元を残しているのでごろっと食べごたえもあります。 sakiko0610 -
-
-
-
-
-
冷しそぼろあんかけそうめん 冷しそぼろあんかけそうめん
あっさりとしたそぼろあんに少し生姜を効かせました。そぼろだけじゃ寂しかったのでオクラを追加。おろし生姜の量やとろみ具合はお好みで調節してください。 今回はあんを冷やしましたが、温かいままでももちろんOKです。 nin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053242