レンジでほうれん草 おひたしに♪

もこやんやんぼー
もこやんやんぼー @cook_40255947

このまま冷凍しておくと自然解凍でぱぱっとおひたしやごま和えができます!
このレシピの生い立ち
お湯で茹でるとガス代が高い!電気の方が安いので節約に……

レンジでほうれん草 おひたしに♪

このまま冷凍しておくと自然解凍でぱぱっとおひたしやごま和えができます!
このレシピの生い立ち
お湯で茹でるとガス代が高い!電気の方が安いので節約に……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 何袋でも!

作り方

  1. 1

    ほうれん草を大きいボウルの中でよく洗う。
    しつこく土がついているのでよーく洗う!

  2. 2

    ラップを広げて(うちは大きめラップを重ねています)その上にほうれん草をのせる。
    火がよく通るので茎の方を端にして下さい。

  3. 3

    くるむ。
    このままレンジで葉野菜コースがあればそれで、なければ600w3分くらい。
    茎がかたければ追加してください!

  4. 4

    冷水に入れて、あら熱をとりながら洗う。

  5. 5

    しぼって切る。
    切った後もしぼる。
    私はお皿にキッチンペーパーをのせて、その上にしばらく置いてます。
    そのまま冷凍も♪

コツ・ポイント

よく洗うことと、よくしぼることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこやんやんぼー
に公開
閲覧ありがとうございます!不定期ですが、簡単献立&レシピをあげていく予定です(*´∀`)ノ子どもと旦那の笑顔のために美味しいものつくり隊!つくれぽ、返信できなくなってしまいましたが、いつも喜びながら拝見してます♥️感謝♥️
もっと読む

似たレシピ