作り方
- 1
茄子は皮を剥きます。後は全て5mm程のサイコロ状にします。
- 2
切った野菜を入れ、下で潰せる柔らかさまで煮ます。
- 3
豆腐も小さくサイコロ状にしたら軽く煮ます。
- 4
煮立ったら和風だしを入れます。うちはこれを使いました★
- 5
弱火にして水溶き片栗粉でとろみを付けたら出来上がりです!
コツ・ポイント
量が結構出来るので、冷凍保存して10日以内なら大丈夫です(*^^*)
似たレシピ
-
離乳食中期 野菜たっぷり納豆とろとろ煮 離乳食中期 野菜たっぷり納豆とろとろ煮
離乳食中期(7〜8ヶ月) 野菜たっぷり納豆も入ってて栄養満点♩ 一気に作って冷凍しとけばチンするだけで楽ちん☆うーちゃま☆
-
-
離乳食中期★しらすとキャベツのトロトロ煮 離乳食中期★しらすとキャベツのトロトロ煮
7~8か月頃(離乳食中期)の離乳食です。野菜のほかに、たんぱく質の食品を取り入れていきましょう。 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園離乳食】たらと野菜のとろとろ煮 【保育園離乳食】たらと野菜のとろとろ煮
離乳食中期のレシピです。たらは柔らかく、とろみもつけているので食べやすいメニューです。野菜は家にあるお好きな野菜に変えてアレンジしてもOKです。このレシピの生い立ちさいたま市認可保育園「きらら西口園」の人気レシピです。きらら西口園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19698948