桜とホワイトチョコのムースデザート✾

✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422

一口食べたら花の香り
桜満開が楽しめるスィーツ出来ました❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
レアチーズ×桜は結構レシピがあったので
好きなホワイトチョコとの組み合わせで桜スィーツ考えてみました…本当に美味しく出来たのでupしました♡

桜とホワイトチョコのムースデザート✾

一口食べたら花の香り
桜満開が楽しめるスィーツ出来ました❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
レアチーズ×桜は結構レシピがあったので
好きなホワイトチョコとの組み合わせで桜スィーツ考えてみました…本当に美味しく出来たのでupしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分 150ml
  1. 桜の花塩漬け 5本
  2. 《 ホワイトチョコムース》
  3. ホワイトチョコ 80g
  4. 牛乳 60g
  5. 生クリーム 200ml
  6. 桜リキュール 大さじ1強
  7. 粉ゼラチン 5g
  8. 市販のスポンジ又はカステラ 適量
  9. 《桜の花ゼリー》
  10. ❍水 120cc
  11. ❍グラニュー糖 40g
  12. 粉ゼラチン 3g
  13. レモン 小さじ1
  14. 桜リキュール 大さじ1強

作り方

  1. 1

    下準備①》桜の塩漬けは綺麗な物を選別する為何本が洗い水に漬けるそのうち5本は飾り用に
    生クリームを6分立てに泡立てておく

  2. 2

    下準備②》市販のスポンジを1cm厚にして丸型のクッキー型か何かでくり抜き
    容器の器の底に敷いておく

  3. 3

    小さい鍋に牛乳とホワイトチョコを入れて極弱火で溶かし混ぜ合わせる
    ※ぐつぐつ沸騰させない事

  4. 4

    チョコが溶けたら火から外す
    粉ゼラチンを器に入れて大さじ2の水でふやかし、電子レンジ15秒程かけ溶かしこれを加える

  5. 5

    ホワイトチョコのあら熱がとれたら6分立ての生クリームに少しづつ加え混ぜ合わせる
    最後にリキュールも加える

  6. 6

    ポイント》桜リキュールが無ければ花びらを漬けておいた水とキルシュ等のリキュールを加えても良いと思います✾

  7. 7

    用意したカップに等分にして注ぎ込み
    冷蔵庫で冷やし固める

  8. 8

    桜ゼリーを作ります》
    小さな鍋に❍の材料を入れて弱火にかける
    グラニュー糖が溶けたら火から下ろす

  9. 9

    レモン汁と桜リキュールを加えて冷ます

    ゼリーの色がもう少し欲しいなと思ったらここで食紅を一滴

  10. 10

    ⑦のカップに冷ましたゼリー液を注ぎ込む

    これをまた冷蔵庫で冷やし固めます

  11. 11

    ゼリーが固まったら生クリーム少々を絞って(分量外)
    選別した綺麗な桜を飾る
    あればピックをさしたりすると本格的です♪

コツ・ポイント

①の工程で桜の花の塩漬けはいちど塩を洗ってから水に浸すだけ、途中水をかえたりは不要

桜リキュールが無かったらこの浸しておいた水とキルシュ等に置き換えても
その場合は赤い色素を少々加えピンク色をたしてあげて下さい❁❀✿✾

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422
に公開
クックパッド始めて2年目突入ですcook本などに掲載して頂き本当にありがとうございます皆さんの素敵なレポ感謝NY のParsons School of Design卒でNYでデザイナーやってました♪なので見た目楽しい料理が大好き日々ゴチャゴチャ研究~うちの子が喜ぶもの作ってます随時書き換え更新レシピありですどうぞ宜しくお願いしますm( _ _ )m
もっと読む

似たレシピ