簡単さらに適当『おやじ鍋』-レシピのメイン写真

簡単さらに適当『おやじ鍋』

theadvise
theadvise @cook_40051113

むしょうに「鍋」が食べたくなった時はコレ。鍋をつつきながらおやじ達が酒を飲むためのおやじによる簡単でさらに適当おやじ鍋
このレシピの生い立ち
職場の「赤ちょうちん」メニュー。

おやじ達は、この鍋とお酒があれば
愉快痛快になれる!

実証済み!!

「うちの赤ちょうちんへおいで!鍋やるよ!」

さ~飲んで食べよう!
どんな具材もござれ!うまい!なにより簡単!

簡単さらに適当『おやじ鍋』

むしょうに「鍋」が食べたくなった時はコレ。鍋をつつきながらおやじ達が酒を飲むためのおやじによる簡単でさらに適当おやじ鍋
このレシピの生い立ち
職場の「赤ちょうちん」メニュー。

おやじ達は、この鍋とお酒があれば
愉快痛快になれる!

実証済み!!

「うちの赤ちょうちんへおいで!鍋やるよ!」

さ~飲んで食べよう!
どんな具材もござれ!うまい!なにより簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆みそ(できれば赤・白それぞれ) 適量
  2. ☆出し醤油 適量
  3. ☆やかんに水(冬はストーブの上) 満タン
  4. 適当
  5. 一味・塩・ラー油・キムチの素など あるものを適当に

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれて、味噌・だし醤油で味をつける。

  2. 2

    後は、好きな具をぶち込む。煮る。

    火が通ったものから食べる。

  3. 3

    水がへったらやかんで注ぐ。味が薄くなったら、足す。
    具が減ったら入れる。

    煮えるまでお酒を飲みながら待つ。

  4. 4

    「山のもの」

    「海のもの」

    鍋とカセットコンロを2つ用意して具から出る出汁の旨みを食べ比べするのも楽しい!

  5. 5

    ※シシ肉の場合は、味付けした後、30分程度先に煮込んでおくと柔らかくてうまいぞ!

  6. 6

    具例 イノシシ・カモ・きりたんぽ・餅・うどん・ラーメン・魚ろっけ・根菜・海鮮・キノコ・畑から直送野菜すべて自由!!

  7. 7

    今度、私がやりたい鍋の具材は…
    イノシシ肉・白菜・水菜・シイタケ・こんにゃく・マロニー・春菊・にら・白ネギ・芋・豆腐に…

コツ・ポイント

鍋奉行を誰かが責任をもって務めること

仕切り屋さんがいないと、グダグタ・ドロドロ。

スーパーでお買い得でうまそうな具を詰め込めばOKですが、基本的に母さんに怒られます。

「食べきれるの?」

買いすぎ注意!おこられない程度で…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
theadvise
theadvise @cook_40051113
に公開
はじめまして、4人の子育てをしているサラリーマンぱぱです。趣味は、『休日にする料理』です。子供達に「今日は、パパ特性の○○だよ!」と言って、子供達がおいしそうに食べる。その喜ぶ顔をビールを飲みながら眺めるのが大好きです。実際に作ってみて評判のよかったレシピを公開していこうと思っています。子供達を喜ばせながら、大人の舌も満足できるような本格的な味を追求しています。
もっと読む

似たレシピ