たぐち家のひじきの煮付★☆

まひ。 @cook_40108855
お弁当おかずにも◎
甘めの味付です★☆
このレシピの生い立ち
甘めの味付けが好きなたぐち家。笑
煮物も甘めが好みなので、味付けを醤油じゃなくてめんつゆにしたら\(^o^)/キタコレ☆←
たぐち家のひじきの煮付★☆
お弁当おかずにも◎
甘めの味付です★☆
このレシピの生い立ち
甘めの味付けが好きなたぐち家。笑
煮物も甘めが好みなので、味付けを醤油じゃなくてめんつゆにしたら\(^o^)/キタコレ☆←
作り方
- 1
乾燥ひじきは袋の表示にしたがって戻しておきます。
戻している間に、ニンジン・油揚げは細切りにしておきます。
- 2
★の調味料を合わせておきます。
甘めなので、お好みでめんつゆを醤油に変えても◎ - 3
フライパンに胡麻油を敷き、まずはひじきを炒めます。
油がまわったら、ニンジン・油揚げも投入。
軽く炒めます。 - 4
★の調味料を入れ、中火で汁気が飛ぶまで煮ます。
時々全体を混ぜてください(^ω^) - 5
ある程度汁気が飛んだら火を止めます。
そのまましばらく放置←汁気が飛びきらなくても、少しは具材が汁を吸う感じです笑
- 6
あとは容器に移して完成です!
いりごま等を混ぜてもよさそうですね★☆
コツ・ポイント
作りおきする場合は汁気を完全に飛ばした方がいいです。
私はズボラなので、少しでも煮る時間を減らそうと途中で火を止めてます/(^o^)\笑
似たレシピ
-
-
-
-
★シリコンスチーマーdeひじきのごま煮★ ★シリコンスチーマーdeひじきのごま煮★
すりごまがたっぷり入った、ちょっと甘めのひじき煮です。冷凍保存もできるので、お弁当のおかずにもどうぞ☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699717