和風カラフル卵焼き

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

甘辛く煮た具材を卵液に混ぜ込んで焼きました。和風味がしみじみ美味しい~♪
このレシピの生い立ち
マンネリ化させたくない卵焼き。家族が飽きないように、色々工夫しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 人参 3cm
  3. 生しいたけ 2枚
  4. ○しょう油 大さじ1
  5. ○みりん 大さじ1
  6. ○酒 大さじ1
  7. 小ネギ 5本
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    人参、しいたけはみじん切り。小ネギは小口切りにする。

  2. 2

    鍋に○を入れ、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。5分くらい。

  3. 3

    ボウルに卵を溶き、2と小ネギを入れ菜箸で混ぜる。

  4. 4

    サラダ油を薄くひいたフライパンに3を1/3量入れ、固まってきたら端からくるくる巻いていく。

  5. 5

    同様に1/3量ずつ流し入れ、同様に焼いて形を整える。

コツ・ポイント

予め具に味を付けるので、卵液に調味料は加えません。甘めがお好きな方は、砂糖をちょっぴり足してもいいかも。みつば・舞茸・ピーマンなど、いろんなもので応用が効きそうです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ