魚のアラをすた丼ぽい味つけで食べます

じゅんこ13
じゅんこ13 @cook_40051964

すた丼ぽくしょうゆとにんにくをきかせて魚のアラを煮つけます
このレシピの生い立ち
すた丼のお味が忘れられなくて・・・。お安いあらと低カロリーのキャベツで、財布と体重を気にせず?いつでもいただけます

魚のアラをすた丼ぽい味つけで食べます

すた丼ぽくしょうゆとにんにくをきかせて魚のアラを煮つけます
このレシピの生い立ち
すた丼のお味が忘れられなくて・・・。お安いあらと低カロリーのキャベツで、財布と体重を気にせず?いつでもいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚のアラ 100g
  2. にんにくチューブ 2センチ
  3. しょうがチューブ 2センチ
  4. しょうゆ 大匙1杯
  5. 料理酒 大匙1杯
  6. きゃべつ千切り 100グラム
  7. 生卵 1個

作り方

  1. 1

    魚のアラをざっと洗い、たっぷりのお湯でゆでます

  2. 2

    1を冷ましてからほぐして骨を取ります

  3. 3

    鍋に2とにんにく、しょうが、しょうゆ、料理酒を加え、中火で煮詰めます

  4. 4

    お皿にせんぎりキャベツを盛り付けたうえに3を載せ、生卵をトッピングしていただきます

コツ・ポイント

骨を丁寧に取りましょう、にんにくとショウガはかなり多めですのでお好みで調整をお願いします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんこ13
じゅんこ13 @cook_40051964
に公開
糖質を少し制限しながら気長にダイエットしているおばさんですブログ「トドは人魚になれるでしょうか」http://isogashii.net/もよろしくどうぞ♪
もっと読む

似たレシピ