作り方
- 1
ボール(二つ準備します)a,bに水を張り、ピーラー(スライサーでもok)でスライスしながらボールaの中へ。
- 2
ピーラーでスライス出来なくなったらスティック状態にする。このジャガイモもボールbの中へ。
- 3
ボールabの水を捨て、ボールbのジャガイモをレンジで温めます。(500wで5分ぐらい)
- 4
bのジャガイモを温めてる間に油を温め、ボールaのジャガイモを油で好きな固さになるまで揚げて油を切る。塩で味付けをする。
- 5
ボールbのジャガイモがチン(完全に熱が入らなくてもok)できたら、油で揚げて。揚がったら油を切って塩で味付けをする。
- 6
完成(^-^)
大体30分ぐらいで出来ます。
コツ・ポイント
油から離れない。
スティックはチンする。
チップス用のジャガイモを油にいれたら菜箸で軽く油の中をかき混ぜるとくっついてたジャガイモが綺麗にバラけます。
チップスの揚げる目安は、ジャガイモを油に入れた時の泡が落ち着いてきた頃。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもでポテトチップス♪ じゃがいもでポテトチップス♪
6月ジャガイモ掘りの季節!じゃがいも掘りでとれたたくさんのじゃがいも!どう調理しようかなと思って子供に聞いたところ「ポテトチップス♪」と。あっという間になくなりました。ひよこっこ2
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699992