作り方
- 1
袋の下を切ります→
- 2
いる分だけ根っこから摘まみ取って
- 3
えのき茸の袋を えのき茸が出ないように ビニールに入れて 冷蔵庫の中で 立てて保存します(立てなくても…)
- 4
きっちり閉めなくて サクッと入れておくだけの方が 湿気なくていいです
- 5
こんな感じに→
- 6
その際 えのきの袋の上を少し切って 空気穴を少し開けてあげると 水気が溜まりにくいです
- 7
根っこの固いのがまな板にポロポロ溢れるのは 御愛嬌☆
切って ササっと片して下さい(o^^o)
コツ・ポイント
根っこがあると 長持ちするみたいです
似たレシピ
-
エノキ茸を変色させずフレッシュに保存 エノキ茸を変色させずフレッシュに保存
メインの写真は開封して2, 3日ですが、ほぼ変化なし。キッチンペーパーを使えば、更にこのまま数日フレッシュですよ。おYukiどん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700478