貝柱入り水餃子

piyoccino
piyoccino @cook_40255194

貝柱入りで旨味たっぷり。
このレシピの生い立ち
具は少ないけど旨味たっぷりの餃子が作りたくて考えました。

貝柱入り水餃子

貝柱入りで旨味たっぷり。
このレシピの生い立ち
具は少ないけど旨味たっぷりの餃子が作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 貝柱(缶入り水煮) 1缶
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ・しょうが(チューブ) 小さじ1
  5. ・酒 小さじ1
  6. ・鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ・塩コショウ 少々
  8. 餃子の皮(市販のもの) 大判20枚
  9. スープ
  10. 300cc
  11. ・鶏がらスープの素 小さじ2
  12. 長ネギ 少量
  13. 白ごま 少々
  14. ・ラー油 お好みで。

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにしてボウルに入れ、ひき肉と貝柱をほぐしたものを混ぜ合わせます。貝柱の汁もすべて入れます。

  2. 2

    チューブ入りのしょうが、酒、塩コショウを入れてよく混ぜます。

  3. 3

    餃子の皮で包みます。

  4. 4

    これで餃子は完成です。

  5. 5

    水を鍋に入れて沸騰させ、長ネギの細切りと鶏がらスープの素を入れ、餃子に火が通るまで煮ます。

  6. 6

    器に盛って白ごまを振りかけたら完成です。

コツ・ポイント

冷凍保存する時はクッキングシートの上に置いて冷凍すると、引っ付かないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piyoccino
piyoccino @cook_40255194
に公開
レパートリーが少ないので増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ