さくらんぼもも杏仁

ローズミント
ローズミント @cook_40035152

さくらんぼもものゼリーととろける食感の杏仁豆腐。桃の香りがとても華やかな杏仁です♪
このレシピの生い立ち
和果ごこち「さくらんぼもも」を使ったレシピを。「さくらんぼもも」の香りがとても華やかで、杏仁との相性バッチリ♪缶詰の桃とさくらんぼをプラスしてフルーティーに仕上げました。

さくらんぼもも杏仁

さくらんぼもものゼリーととろける食感の杏仁豆腐。桃の香りがとても華やかな杏仁です♪
このレシピの生い立ち
和果ごこち「さくらんぼもも」を使ったレシピを。「さくらんぼもも」の香りがとても華やかで、杏仁との相性バッチリ♪缶詰の桃とさくらんぼをプラスしてフルーティーに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 和果ごこち・さくらんぼもも 300cc
  2. ゼラチン 5g
  3. お湯 50cc
  4. 黄桃(缶詰) 1個
  5. さくらんぼ缶詰 4粒分
  6. 杏仁豆腐の素(市販) 1袋
  7. 牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    杏仁豆腐の素(市販)を100ccのお湯でよく溶かし、牛乳を加え、器に流しいれ、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ゼラチンを50ccのお湯でふやかし、溶かしておく。

  3. 3

    さくらんぼももを加え、よく混ぜ合わせる。平らな容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    固まったゼリーをフォークで崩してクラッシュ状にしておく。

  5. 5

    カットした黄桃と、ゼリーをのせて、さくらんぼを飾る。

  6. 6

コツ・ポイント

ゼラチンや杏仁豆腐の素は、ダマにならないようによく溶かしておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズミント
ローズミント @cook_40035152
に公開
パンやお菓子づくりを楽しんでいます。ちょこっとだけ、プチマクロビオティックを心がけていたりも♪カラダに優しいメニューやお野菜を使ったレシピも心がけています!blogでもお料理を公開中→http://ameblo.jp/rosemintblog/
もっと読む

似たレシピ