切干大根いっぱいの煮込みうどん

しーきちくん
しーきちくん @cook_40141976

甘辛い切干大根の煮物は飽きました。
でも、切干大根が大好きでい~っぱい食べたかったので入れてみました。
このレシピの生い立ち
切干大根に限らず乾物類が好きなので(常温保存出来て便利)、美味しくいっぱい食べたいのと、母が便秘で、しかし野菜嫌いと困ったもので(お子ちゃまみたいです)何とか1度の食事に沢山摂取してもらおうと考えました。

切干大根いっぱいの煮込みうどん

甘辛い切干大根の煮物は飽きました。
でも、切干大根が大好きでい~っぱい食べたかったので入れてみました。
このレシピの生い立ち
切干大根に限らず乾物類が好きなので(常温保存出来て便利)、美味しくいっぱい食べたいのと、母が便秘で、しかし野菜嫌いと困ったもので(お子ちゃまみたいです)何とか1度の食事に沢山摂取してもらおうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 1袋(今回は100g)
  2. 干し椎茸 適量(手で掴んだ量)
  3. 人参 1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 鶏モモ肉 1枚
  6. ジャガイモ 2個
  7. 長ネギ 1.5本
  8. 万能ねぎ  2本
  9. 冷凍うどん 2玉
  10. ●水 適量
  11. ●酒 適量
  12. ●味噌 適量
  13. ●醤油 適量
  14. ●砂糖 少量
  15. ●ほんだし 適量

作り方

  1. 1

    切干大根と干し椎茸を水で戻し絞ってざく切りにする。
    鶏肉や人参、油揚げ(湯通しする)を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    水に酒を入れ、湧いたらほんだし、砂糖、1の材料を入れて煮込む。

  3. 3

    2が煮えてきたら水にさらしたジャガイモの水を切って入れさらに煮込む。

  4. 4

    具材に火が通ったら味噌、醤油を入れる。

  5. 5

    冷凍うどんを入れさらに煮込む。

  6. 6

    火を止めて長ネギを斜めに食べやすい大きさに切った物をいれ、香り付けに少量味噌を溶く。

  7. 7

    器に盛り、万能ねぎを散らして出来上がりです。
    お好みで七味など。

コツ・ポイント

ただ煮込むだけ!
お好きな野菜や豚肉などでも!
切干大根がいっぱい入っているので、食物繊維豊富ですから是非これは入れて下さいネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しーきちくん
しーきちくん @cook_40141976
に公開
分量が適当なんです・・・
もっと読む

似たレシピ