大葉消費に!大葉ときのこの炒めご飯

ちょびちろ
ちょびちろ @cook_40036981

ランチにぴったり!あっという間にできあがります♪
このレシピの生い立ち
大葉がたくさんあまっていたので、きのことソーセージの炒めご飯に入れてみたら美味しかった!以来大葉がメインに♪

大葉消費に!大葉ときのこの炒めご飯

ランチにぴったり!あっという間にできあがります♪
このレシピの生い立ち
大葉がたくさんあまっていたので、きのことソーセージの炒めご飯に入れてみたら美味しかった!以来大葉がメインに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 大葉 5枚以上
  2. 粗挽きソーセージ 3~4本
  3. きのこ(数種類あれば) 1パック分
  4. ご飯 茶碗1杯分
  5. バター 大1
  6. 塩・こしょう 適量
  7. 醤油 ひとまわし

作り方

  1. 1

    大葉はみじん切り、きのこは粗めのみじん切り、ソーセージは小口切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、きのこ→ソーセージ→ご飯の順に炒める。

  3. 3

    塩・こしょうし、大葉を入れ混ぜ合わせたら鍋はだから醤油を回し入れる。

コツ・ポイント

きのこの種類は何でもOK!あれば数種類混ぜるといいかも。今回はしめじとまいたけで作ってます。
大葉がお好きな方は多くても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびちろ
ちょびちろ @cook_40036981
に公開
食べる事が大好き!旅行先ではその土地のおいしいものを食べたい!お弁当は仕事の日はほぼ毎日。自分の分だけですが、作ってます!
もっと読む

似たレシピ