炊飯器で☆小豆のお赤飯

くぅ522
くぅ522 @cook_40076401

意外と簡単♪
炊飯器でお赤飯ができちゃいます
このレシピの生い立ち
小豆ともち米があったので、入園祝い用に作りました。
ホントは小豆じゃなくて、”ささげ”を使うみたいですが…
小豆は残っていた量を全部使ったので、分量は目安です。(ちょっと豆が多めです)

炊飯器で☆小豆のお赤飯

意外と簡単♪
炊飯器でお赤飯ができちゃいます
このレシピの生い立ち
小豆ともち米があったので、入園祝い用に作りました。
ホントは小豆じゃなくて、”ささげ”を使うみたいですが…
小豆は残っていた量を全部使ったので、分量は目安です。(ちょっと豆が多めです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. もち米 3合
  2. 小豆 100g
  3. 小豆ゆで汁 90cc
  4. 360cc
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    もち米は洗って、しばらくざるにあげておく

  2. 2

    小豆はサッと水洗いしてから茹で、沸騰したら一旦水を捨てる

  3. 3

    2回目は沸騰してから、弱火にして15分位茹でる

  4. 4

    そのまま冷ます

  5. 5

    小豆と小豆のゆで汁を分けておく

  6. 6

    炊飯釜にもち米、小豆を入れる

  7. 7

    ゆで汁と水を入れて、普通に炊く

  8. 8

    炊きあがったら、少し蒸らしてから、全体に混ぜる

コツ・ポイント

水の量を間違えなければ、失敗しないと思います。

※炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ522
くぅ522 @cook_40076401
に公開
3児の母です。子供達が喜びそうなレシピを探そうと登録しました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ