分葱とヤリイカのぬた~柚子風味

chibita34 @cook_40083540
ボイルヤリイカを利用して簡単にできます。今回は冷凍刻み柚子も加え、とても爽やかです(^-^)
このレシピの生い立ち
暖かくなり、ようやく大きくなってきた我が家の分葱を使いました。
春には一度は食べたいおぬた。 初めて作った冷凍刻み柚子も加えて、春を頂きました。
分葱とヤリイカのぬた~柚子風味
ボイルヤリイカを利用して簡単にできます。今回は冷凍刻み柚子も加え、とても爽やかです(^-^)
このレシピの生い立ち
暖かくなり、ようやく大きくなってきた我が家の分葱を使いました。
春には一度は食べたいおぬた。 初めて作った冷凍刻み柚子も加えて、春を頂きました。
作り方
- 1
分葱の根や傷んだ葉を取り除き、きれいに洗い、根元部分と葉部分に切り分けます。
- 2
鍋に湯を沸かし、根元部分を入れ茹で、柔らかくなつたら、葉先部分も加えて茹でて、ザルにあげ冷まします
- 3
3㎝程の長さに切りそろえ、ぎゅっと絞ります。
- 4
ボイルヤリイカは軟骨を抜き取り、輪切りにします。
- 5
ボールに味噌と砂糖を入れ、混ぜ合わせ、次に他の調味料を入れ更に混ぜて酢味噌を作ります。柚子も加えます
- 6
分葱とヤリイカを入れさっと合わせれば出来上がり!
コツ・ポイント
柚子の代わりに、からしでも美味しいです。 酢味噌を作る時、まず砂糖と味噌を混ぜ合わせるとダマにならずできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706605