*お箸が進むワカメごはん*

CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527

いつも通りに炊いたご飯に、あとから混ぜ込みます。おいしくできたのでメモ。ワカメごはんの人気検索で1位になりました♪
このレシピの生い立ち
南三陸の取れ立てワカメをいただいたので、給食のワカメごはんを思い出し、ご飯に混ぜこみました。1歳の子どももパクパク食べてくれました。

*お箸が進むワカメごはん*

いつも通りに炊いたご飯に、あとから混ぜ込みます。おいしくできたのでメモ。ワカメごはんの人気検索で1位になりました♪
このレシピの生い立ち
南三陸の取れ立てワカメをいただいたので、給食のワカメごはんを思い出し、ご飯に混ぜこみました。1歳の子どももパクパク食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. ごはん 1合
  2. 生ワカメ お好みで(約半パック)
  3. ごま 小さじ1弱
  4. めんつゆ 小さじ1
  5. 煎り胡麻 大さじ1
  6. 気持ち多めに少々

作り方

  1. 1

    ご飯を1合、いつも通りに炊いておく。

  2. 2

    ザルとボウルを重ねて、生ワカメを10秒くらい熱湯にくぐらす。

  3. 3

    水分をよく拭き取ってみじん切りにする。

  4. 4

    ごま油、めんつゆ、気持ち多めの塩を加えて混ぜる。

  5. 5

    炊いたご飯に、味付けしたワカメと煎り胡麻を混ぜる。味見をしてみて、塩が足りなかったら少し加えて、できあがり。

  6. 6

    【アレンジ】しらすを混ぜてもおいしい。

  7. 7

    わかめご飯の人気検索でトップ10入りしました☆

  8. 8

    1位になりました!本当かい!?嬉しいな♡

コツ・ポイント

湯通ししたあとのワカメは切り刻む前に水分をよく拭き取る。切ったワカメを少し味見して、しょっぱかったら塩は省略可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CooKまるのすけ
CooKまるのすけ @cook_40111527
に公開
楽チンで、子どもから大人までハッピーに食べられるものを目指しています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ