切干大根とツナのサラダ

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

たっぷりの切干大根とツナでサラダ風の和え物を作りましたよ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
大袋の切干大根を買っていたので、使い切りたい気持ちで色々考えたレシピの一つです。
お酢が入っていると箸休めになりますね。
( ´∀`)

切干大根とツナのサラダ

たっぷりの切干大根とツナでサラダ風の和え物を作りましたよ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
大袋の切干大根を買っていたので、使い切りたい気持ちで色々考えたレシピの一つです。
お酢が入っていると箸休めになりますね。
( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 50g
  2. ツナ缶(フレーク) 1缶
  3. シソの葉 5〜6枚
  4. [タレ]
  5. 純米酢 大3
  6. 昆布ポン酢(ヤマサ) 大3
  7. 白みそ 小2
  8. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    切干大根はたっぷりのお水で戻し、戻し汁が綺麗になるまで洗ってから、手でギュッと絞って食べやすく切る。

  2. 2

    ボールにタレを作り、最後にツナ缶を汁ごと入れる。

  3. 3

    そこに切干大根を入れて良く和える。

  4. 4

    切ったシソの葉も合わせる。

  5. 5

    食べる直前まで冷やして、器に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

和える前に切干大根はしっかりギュッと絞ってね★彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ