大根と海藻の酢の物

cherinco @cook_40258828
かんたんで安くでき、一品加えるだけで栄養バランスもよくなります。
このレシピの生い立ち
学生の一人暮らしで自炊では一品料理ばかり作っていましたが、やはり副菜もほしいと思って安い大根と保存に便利な乾燥海藻サラダでかんたんな酢の物を作りました。
大根と海藻の酢の物
かんたんで安くでき、一品加えるだけで栄養バランスもよくなります。
このレシピの生い立ち
学生の一人暮らしで自炊では一品料理ばかり作っていましたが、やはり副菜もほしいと思って安い大根と保存に便利な乾燥海藻サラダでかんたんな酢の物を作りました。
作り方
- 1
乾燥海藻サラダを、規定の時間戻しておきます。
この時キッチンペーパーで落し蓋をすると良いです。 - 2
大根は千切りにし、塩でもんでしばらく置いておきます。
- 3
しばらくすると大根から水分が出てしんなりしてくるので、ぎゅっと絞ってからキッチンペーパーで水気をとります。
- 4
海藻サラダも同様に水気を切ります。
- 5
ボウルに、塩以外の調味料を加え、混ぜます。
- 6
調味料の入ったボウルに大根と海藻サラダを加え、和えます。
- 7
味を見ながら塩で味を整え、出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖を減らして梅酒を加えても美味しかったです。
海藻サラダは今回は東昆の「6品目の海藻と白きくらげ・糸寒天入の海藻サラダ」を使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707896