きゅうりとワカメと大根の酢の物

かるっこ @cook_40077817
コーンと大根が入ることによって、歯応え食べ応え、コーンの甘味で酢の物が苦手な子でも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで、小学校の給食メニューの再現。
作ってみたら思った以上に美味しかったので備忘録として。
きゅうりとワカメと大根の酢の物
コーンと大根が入ることによって、歯応え食べ応え、コーンの甘味で酢の物が苦手な子でも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストで、小学校の給食メニューの再現。
作ってみたら思った以上に美味しかったので備忘録として。
作り方
- 1
きゅうりはスライサーで薄切りにして塩揉み(分量外)をしておく
ワカメは水で戻しておく
大根は皮を剥き、千切りにする。 - 2
鍋に湯を沸かし、冷凍コーンをいれ再び湯が沸騰してきたら、大根を入れ5〜10秒くらいでザルに開け冷ましておく。
- 3
きゅうりの塩揉みの水分をギュッと絞る。ワカメの水もギュッとしぼる。2の大根とコーンは軽く水を絞り、全てをボールに入れる
- 4
調味料を全てボールに入れてよく混ぜ合わせる。この時はまだ大根もコーンも生暖かい状態と思うので、食べるまで冷蔵庫で冷やす。
- 5
冷えると味の感じが変わるのでお好みで砂糖や塩、醤油で味の調整をして完成。
コツ・ポイント
大根はさっと湯掻くだけなので細い千切りの方が○。
余熱でいい感じにしっとりシャキシャキになります。
柔らかいのが気になる方はザルに開けた後さっと水に晒すと良いかも。
似たレシピ
-
-
-
卵inで優しい酢物☆ワカメと胡瓜の酢の物 卵inで優しい酢物☆ワカメと胡瓜の酢の物
レポ感謝♪カルシウムたっぷりでヘルシー☆卵inでまろやかになり食べ応えも出て誰もが好きな味になります☆酢の物苦手な方も◎あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 豆腐と卵の小松菜かにかまあんかけ
- やわらか&なめらかスイートポテト♪
- しらたき入り肉じゃが
- フライパンでかんたん◎鯖の塩焼き◎塩サバ
- m病みつき!ほうれん草とカニカマの炒め物
- German Apple Pancakes
- Instant Pot/Air Fryer Baby Back Ribs
- Mama’s cornbread dressing made from granny Nancy Jones Recipie
- One Pot Smoked Beef Sausage with Green Beans and Noodles
- Homemade Sprouted Hummus recipe with Tahini
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384195