薄切り肉でボリューム生姜焼き

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995

小麦粉をつけて一度焼くので薄切り肉でも肉厚気分、節約にもなります。ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
雑誌等の生姜焼きのレシピ、色々試してみてのレシピです。

薄切り肉でボリューム生姜焼き

小麦粉をつけて一度焼くので薄切り肉でも肉厚気分、節約にもなります。ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
雑誌等の生姜焼きのレシピ、色々試してみてのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 250~300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 小麦粉 大さじ3位
  4. しょう油 大さじ4
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ3
  8. おろし生姜 1かけ5g位
  9. 塩胡椒 適宜
  10. サラダ油 適宜
  11. キャベツ(付け合わせ) お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1センチの厚さに切ります。しょう油、酒、みりん、砂糖はあわせておきます。

  2. 2

    肉に塩胡椒の下味をつけます。しばらく置いたらビニール袋に小麦粉を入れて肉を広げていれます。小麦粉をざっくりまぶします。

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油をいれて②の肉を一枚づつ広げて焼きます。少し焼き目がつくくらいしっかり焼いたら一度取り出します。

  4. 4

    ③のフライパンの油を拭き①の合わせ調味料をいれ煮たったら玉ねぎを加えます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら③の肉をいれ生姜をいれからめながら汁気をとばします。

コツ・ポイント

小麦粉はしっかりつけなくても大丈夫。ビニール袋を使うと手も汚れず後片付けもラクラク

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995
に公開
社会人二人の娘の母デス(=^・^=)時短でおいしいそして家計にやさしいお料理を日夜求めています。娘達は一人暮らしなので、自炊に困らず、好物が作れるようjimiにレシピをアップさせたいと思います。BaEは気にせず味重視で♥️この春夫婦二人で夫の転勤で故郷に戻ります。
もっと読む

似たレシピ