薄切り肉でボリューム生姜焼き

ソルティはーぷ @cook_40127995
小麦粉をつけて一度焼くので薄切り肉でも肉厚気分、節約にもなります。ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
雑誌等の生姜焼きのレシピ、色々試してみてのレシピです。
薄切り肉でボリューム生姜焼き
小麦粉をつけて一度焼くので薄切り肉でも肉厚気分、節約にもなります。ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
雑誌等の生姜焼きのレシピ、色々試してみてのレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは1センチの厚さに切ります。しょう油、酒、みりん、砂糖はあわせておきます。
- 2
肉に塩胡椒の下味をつけます。しばらく置いたらビニール袋に小麦粉を入れて肉を広げていれます。小麦粉をざっくりまぶします。
- 3
フライパンを熱しサラダ油をいれて②の肉を一枚づつ広げて焼きます。少し焼き目がつくくらいしっかり焼いたら一度取り出します。
- 4
③のフライパンの油を拭き①の合わせ調味料をいれ煮たったら玉ねぎを加えます。
- 5
玉ねぎがしんなりしたら③の肉をいれ生姜をいれからめながら汁気をとばします。
コツ・ポイント
小麦粉はしっかりつけなくても大丈夫。ビニール袋を使うと手も汚れず後片付けもラクラク
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708551