モロッコいんげんの白だし漬け

fromMay @cook_40037927
白だしで色鮮やかなモロッコいんげんの出汁漬けが簡単にできます。あと一品にいかが?令和元年6月15日話題入り、感謝です♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園のモロッコいんげんが収穫時を迎え、日持ちするお菜に、と思い作ってみました。白だし使用でいんげんの鮮やかな色が出ました。麺つゆでも美味しいですよ。3〜4日は持ちます。
モロッコいんげんの白だし漬け
白だしで色鮮やかなモロッコいんげんの出汁漬けが簡単にできます。あと一品にいかが?令和元年6月15日話題入り、感謝です♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園のモロッコいんげんが収穫時を迎え、日持ちするお菜に、と思い作ってみました。白だし使用でいんげんの鮮やかな色が出ました。麺つゆでも美味しいですよ。3〜4日は持ちます。
作り方
- 1
いんげんを適当な長さに切る。★の調味料を合わせる。
- 2
お湯を沸かし塩(分量外)を入れ、いんげんを3分位ゆでる。
- 3
余熱で火が通るので少し固めに茹でサッと冷水にさらしザルにあげ水を切る。
- 4
粗熱を取ったいんげんをジッパー袋に入れ、合わせた調味料をいれる。
- 5
ジッパー袋の空気を抜いて封をして、冷蔵庫に1日入れてできあがり。
コツ・ポイント
好みもありますが、いんげんの茹で過ぎにはご注意ください。我が家の好みはいんげんがシャキッと歯ごたえあるくらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19709638