基本のポークカレー

minattyo☆
minattyo☆ @cook_40132795

豚肉と玉ねぎ、じゃがいもの出汁メインで作った基本のポークカレーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
無性にポークカレーが食べたくなり作ってみました!

基本のポークカレー

豚肉と玉ねぎ、じゃがいもの出汁メインで作った基本のポークカレーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
無性にポークカレーが食べたくなり作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分ぐらい
  1. 豚肉(コマ) 580g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. じゃがいも 2個
  4. 塩胡椒 少々
  5. カレー粉(今回は2種類) 大さじ2
  6. 1000cc
  7. ローリエ 1枚
  8. ガラムマサラ・クミンシード 少々
  9. 蜂蜜 大さじ1
  10. ウスターソース 大さじ1
  11. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、よく炒める。

  2. 2

    じゃがいもは1~2cm角のサイコロに切り、鍋にサラダ油をひいて豚肉を炒める。大体火が通ったらじゃがいもと玉ねぎを入れる。

  3. 3

    軽く塩胡椒し、カレー粉を入れてちょっと炒める。今回は写真の2種類を大さじ1ずつ。

  4. 4

    水を入れる。ローリエがあったのでちょっと切れ目を入れて煮こむ。コンソメも入れる。

  5. 5

    ガラムマサラ、クミンシードがあったので少々入れる。蜂蜜、ウスターソースを入れてさらに煮込んで完成!

コツ・ポイント

やっぱり玉ねぎはよく炒めた方が美味しいですね♪今回は豚肉をたくさん使いました!水の量は煮込んで少なくなるのを見込んで多目に入れています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minattyo☆
minattyo☆ @cook_40132795
に公開

似たレシピ