白菜、蟹カマ、卵で色鮮やかな中華スープ

chisat00
chisat00 @cook_40063646

大好きな花椒塩をいれて♪
このレシピの生い立ち
お味噌汁作るつもりが、戻した干し椎茸のだしも入れたら、何だか中華ぽくなったので中華スープを作ることにしました。

白菜、蟹カマ、卵で色鮮やかな中華スープ

大好きな花椒塩をいれて♪
このレシピの生い立ち
お味噌汁作るつもりが、戻した干し椎茸のだしも入れたら、何だか中華ぽくなったので中華スープを作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 3~4枚
  2. 蟹カマ 4本
  3. 1個
  4. お椀2 1/2杯分
  5. 鶏ガラスープのもと 小1/2
  6. 白胡椒 少々
  7. 黒胡椒 少々
  8. 花椒塩 少々
  9. 干し椎茸の戻し汁 あれば。。

作り方

  1. 1

    水を鍋に沸かし始める。

  2. 2

    白菜を一センチ幅くらいにざく切りし、鍋にいれていく。

  3. 3

    白菜が煮えてきたら、蟹カマを入れて、鶏ガラスープのもとをいれる

  4. 4

    溶いた卵を回しいれ、
    胡椒、花椒塩をいれ味を見て出来上がり。

コツ・ポイント

胡椒、花椒塩入れるとパンチがきいて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chisat00
chisat00 @cook_40063646
に公開

似たレシピ