作り方
- 1
牛肉は長さ4cm幅5mm程度に切り、酒しょうゆ、ごま油各大さじ1/2を加えてからめる。
- 2
にんじん、きゅうり、じゃがいもは、スライサーで、幅5mmに。塩少々を振って軽く揉み、水気を絞る、
- 3
フライパンにごま油を中火で熱して、にんじんを炒め、油がまわったら大きめのボウルに移す。
- 4
フライパンにごま油を足し、じゃがいも、きゃうりも同様に炒め、同じボウルに入れる
- 5
フライパンにごま油を足して、1の牛肉を炒め、色が変わったら4のボウルに移し、にんにくドレッシングの材料を加えてあえる。
- 6
器に盛り、ごまをふる
コツ・ポイント
スライサーでやるのが楽です。
しいたけがなかったので、入れてませんが、しいたけも入れて方がより韓国風かなと。
じゃがいもは新じゃがで小さかったので4個でしたが、普通のだったら、2個ぐらい?にんじんやきゅうりの量と合わせるとよいかと思います。
似たレシピ
-
-
炒めて☆ほうれん草とささみの和ドレサラダ 炒めて☆ほうれん草とささみの和ドレサラダ
ドレッシングをただ、かけるだけじゃつまらない!ほうれん草とささみのにんにく炒めの仕上げにじゅわっと入れてみました(^-^keis♪
-
炒めて作る☆ケールとトマトの中華サラダ。 炒めて作る☆ケールとトマトの中華サラダ。
少しクセのあるケールも軽く炒めると食べやすく♪混ぜるだけの簡単中華風ドレッシングでケールがもりもり食べられます。レシピの生い立ちフリルのようなひらひらの葉が可愛いカーリータイプのケールはいつも食べているソフトケールよりも葉質がしっかりとしていたので炒めてからサラダにしました。 ゆぅゅぅ -
-
-
炒めベーコンのマカロニ(ペンネ)サラダ☆ 炒めベーコンのマカロニ(ペンネ)サラダ☆
ペンネで作るから時間がたってもプリプリ。こんがりじ~っくり炒めた旨みたっぷりのガーリック味のベーコンで作ります。 ごはんのかほり -
-
-
ココナッツオイルで炒める5品目のサラダ ココナッツオイルで炒める5品目のサラダ
ココナッツオイルで調理、しあげする温野菜サラダ。根菜をココナッツオイルで炒め、盛ったレタスにのせ、ドレッシングします。 BistroMiti -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19710701