塩きのこ

紅葉まき
紅葉まき @cook_40103129

わりに何でも使えます!きのこが安い時に是非。
このレシピの生い立ち
きのこの良い保存はないかな…と探して見つけたレシピです。

塩きのこ

わりに何でも使えます!きのこが安い時に是非。
このレシピの生い立ち
きのこの良い保存はないかな…と探して見つけたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

きのこ100g分
  1. 好きなきのこ何でも 100g
  2. 3g

作り方

  1. 1

    保存瓶は洗って水気を残したままレンジでチンして消毒。600wで1分くらい。

  2. 2

    きのこは食べやすい大きさに。しめじは小房に分ける。エリンギとえのきは半分横半分に。

  3. 3

    きのこを茹でる。熱湯で1分くらい。

  4. 4

    きのこをザルにあけてよく水を切り、瓶に入れて塩を加えて混ぜる。

  5. 5

    常温で2時間ほど馴染ませる。冷めたら冷蔵庫に入れてひと晩ほど置けば完成。

コツ・ポイント

塩はきのこ重量の3%が目安。ちなみにきのこは茹でる前の重さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紅葉まき
紅葉まき @cook_40103129
に公開

似たレシピ