酒かすペースト利用術。お餅でお好み焼き。

KEIKA1103
KEIKA1103 @cook_40068350

お餅とチーズでカロリーが気になるところですが、これがまた美味しいんだわ!酒かすペーストでマヨネーズソースを作っています。
このレシピの生い立ち
カメラ女子の大阪のオカンのオチのある日々を綴ったブログ「KEIKAのお手軽レシピ」にもどうぞお越しやす。

酒かすペースト利用術。お餅でお好み焼き。

お餅とチーズでカロリーが気になるところですが、これがまた美味しいんだわ!酒かすペーストでマヨネーズソースを作っています。
このレシピの生い立ち
カメラ女子の大阪のオカンのオチのある日々を綴ったブログ「KEIKAのお手軽レシピ」にもどうぞお越しやす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆餅お好み焼き
  2. 切り餅 角切り3個
  3. 溶けるチーズ お好みで
  4. 削りかつお お好みで
  5. 青のり お好みで
  6. かすペースト 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. ☆酒かすペースト
  9. かす 200g
  10. 日本酒 150cc
  11. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    酒かすは日本酒とみりんで数時間ふやかし、混ぜ合わせる。

  2. 2

    だまが気になる場合はブレンダ—かミキサーで滑らかにする。

  3. 3

    酒かすペーストはこれで出来上がり。この酒かすペーストに色々と混ぜてアレンジします。

  4. 4

    酒かすペースト大さじ1とマヨネーズ大さじ1で酒かすマヨソースを。

  5. 5

    フライパンに少量の油をひいて、餅を焼く。

  6. 6

    形を調えながら両面をこんがりとね。

  7. 7

    餅が柔らかくなったら溶けるチーズをお好みの量乗っける。

  8. 8

    蓋をして蒸し焼きにすると早いよ。

  9. 9

    チーズが解けてきたらひっくり返して、これまた両面をこんがりと焼きます。

  10. 10

    作っておいた酒かすマヨを塗り塗り。削りと青のりをまぶして召し上がれ。

  11. 11

    あったかいうちに食べてや。

コツ・ポイント

カロリーが高いもんはなんでこんなに美味いんやろ?と恨めしくなる美味さ(笑)
お好みで更に醤油や唐辛子をプラスしても
楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KEIKA1103
KEIKA1103 @cook_40068350
に公開
簡単で経済的、かつ子供たちに喜んでもらえたレシピを掲載していく予定です。お料理秘話、お料理とは関係のない大阪ならではのオチの有る日常も綴ったアメブロ「KEIKAのお手軽レシピ」の方も覗きにいらしてくださいね。カメラ女子で花や鳥の写真も満載です。
もっと読む

似たレシピ