「すぐき」と「しらす」のかんたんパスタ

myhurt
myhurt @cook_40259049

京都の漬物「すぐき」と釜あげしらすで簡単に作れるパスタです!
材料も作り方もシンプルですがこれだけ十分美味しいです!
このレシピの生い立ち
独り暮らしで料理を始めた時になんとなく試したらすごく美味しかったので、毎日のように食べてました

「すぐき」と「しらす」のかんたんパスタ

京都の漬物「すぐき」と釜あげしらすで簡単に作れるパスタです!
材料も作り方もシンプルですがこれだけ十分美味しいです!
このレシピの生い立ち
独り暮らしで料理を始めた時になんとなく試したらすごく美味しかったので、毎日のように食べてました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. すぐき(きざみ) 100g
  2. あげしらす 100g
  3. オリーブオイル(EXバージン 大さじ3

作り方

  1. 1

    パスタをアルデンテで茹でます、

  2. 2

    すぐき、釜あげしらす、オリーブオイルを混ぜておきます。

  3. 3

    2をパスタにあえて完成!
    お好みでオリーブオイルを追いがけましょう!

  4. 4

コツ・ポイント

材料これだけ?って思われるかもですが、釜あげしらすの塩味、旨味、すぐきの酸味、オリーブオイルのさわやかな香りがめちゃ合います!

すぐきはきざみ(最初から刻んであるもの)を選んでください。有名店のものでなくても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myhurt
myhurt @cook_40259049
に公開

似たレシピ