京味・すぐきとしらすと梅のパスタ

あっこ鵜 @cook_40039519
旨みと酸味のきいた京都土産の刻みすぐきに京菜、しらすをあわせて、勝手に京都風?のパスタです。お茶漬けみたいなもの??
このレシピの生い立ち
京都土産のすぐきのおつけものをつかってみました。
京味・すぐきとしらすと梅のパスタ
旨みと酸味のきいた京都土産の刻みすぐきに京菜、しらすをあわせて、勝手に京都風?のパスタです。お茶漬けみたいなもの??
このレシピの生い立ち
京都土産のすぐきのおつけものをつかってみました。
作り方
- 1
なめて塩気を感じる加減のお湯でパスタをゆではじめる。梅干しは種をとってみじん切り。
- 2
フライパンでオリーブオイルを熱し、しらす、刻みすぐきをさっといためる。
- 3
パスタのゆで汁をお玉に1杯加え、梅干しをいれて塩味をととのえる。
- 4
パスタゆであがり1分前に刻んだ水菜を加え、時間どおりでざるにあけ、水を切ってから3のフライパンに投入する。
- 5
全体を底からよくまぜて、お皿にもってできあがり!
コツ・ポイント
しらすからもお漬け物からも塩味がでるので、最後に調整して!パスタはあまり太くないの(フェデリーにとか)がおすすめ。
似たレシピ
-
-
すぐきの葉っぱde和風スパゲッティ すぐきの葉っぱde和風スパゲッティ
今回は、すぐきの和風スパゲッティです!すぐき漬けは、免疫力アップの効果もありますすぐき漬けを一度食べてみてください! すぐきッチン -
-
-
-
シラスとみずなのスパゲッティー シラスとみずなのスパゲッティー
シラスとみずなを使ったさっぱりスパゲッティーです。 みずなの代わりに今の季節だったら春キャベツを使ってもいいですね。 valentino -
しらす・トマト・水菜のスパゲティー(温) しらす・トマト・水菜のスパゲティー(温)
しらすの旨み、トマトの酸味、水菜のシャキシャキが見事に合わさって、とっても美味しいひと皿になりました♪ meekoっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438861