生ハム入キャベツステーキ ペッパーソース

ゆうりKitchen
ゆうりKitchen @cook_40133352

切り落とし生ハムとじっくり焼いて甘みを出したキャベツ。ピリッと辛いペッパーソースで!白ワインで週末のおもてなしメニュー
このレシピの生い立ち
ワインに合うインパクトのある料理を作りたかったので。

生ハム入キャベツステーキ ペッパーソース

切り落とし生ハムとじっくり焼いて甘みを出したキャベツ。ピリッと辛いペッパーソースで!白ワインで週末のおもてなしメニュー
このレシピの生い立ち
ワインに合うインパクトのある料理を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. キャベツ 1/6等分
  2. 生ハム切り落とし 50g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 50g
  4. 10g
  5. パン粉 大匙1
  6. ピスタチオ 10g
  7. 塩コショウ 適量
  8. 薄力粉 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. □醤油 大1/2
  11. □みりん 大1/2
  12. 大1
  13. □ブラックペッパー(粗挽き) 小1/2~小1
  14. セリ(みじん切り) 適量
  15. ピンクペッパー 適量

作り方

  1. 1

    生ハムと玉ねぎをフードプロセッサーに入れ細かくする。ボウルに取り出し、卵とパン粉、ピスタチオを入れ、混ぜる

  2. 2

    キャベツの葉と葉の間(3か所程度)に①を詰める

  3. 3

    上から塩コショウ、薄力粉を篩う。表面を抑え、粉とキャベツが馴染むようにする。薄力粉は2回篩う

  4. 4

    上からオリーブオイルをまわしかける(スプレーオイルだと綺麗にかけられます)

  5. 5

    160℃に温めたオーブンで約30分。キャベツが柔らかくなるまでじっくりと焼き上げる

  6. 6

    鍋に□の材料を入れ、半分量に煮詰める

  7. 7

    焼けたら、器に取り出し、⑥をかけ、パセリ、ピンクペッパーを飾る

コツ・ポイント

ピスタチオはピーナッツやくるみ、無しでも大丈夫です。生ハムはポロポロするので、つなぎを入れると食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうりKitchen
ゆうりKitchen @cook_40133352
に公開
自宅でお料理教室を行っています♪おもてなし料理中心にレッスンしています。http://ameblo.jp/yuuri-kitchen/https://cookstep.cookpad.com/schools/5474パーティー料理から毎日の食卓料理まで・・家族の笑顔のために、美味しい料理を作っています♪
もっと読む

似たレシピ