レンジで砂肝チップ(ワンコ用)

げんたろママ
げんたろママ @cook_40107966

砂肝が安いときに購入しておいて、犬に食べさせたいときに15分くらいで出来ます♪(冷凍する時間と冷ます時間は含まず)
このレシピの生い立ち
公園で流行っているワンコの手作りオヤツ♪
人間もオツマミとして食べちゃいます。
砂肝の味が凝縮されていてワンコも大好き☆
防腐剤などが入っていないので安全☆
なので2,3日で残さず食べちゃいましょう。

レンジで砂肝チップ(ワンコ用)

砂肝が安いときに購入しておいて、犬に食べさせたいときに15分くらいで出来ます♪(冷凍する時間と冷ます時間は含まず)
このレシピの生い立ち
公園で流行っているワンコの手作りオヤツ♪
人間もオツマミとして食べちゃいます。
砂肝の味が凝縮されていてワンコも大好き☆
防腐剤などが入っていないので安全☆
なので2,3日で残さず食べちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 1個

作り方

  1. 1

    砂肝をラップに包んで冷凍しておく。

  2. 2

    冷凍した砂肝をラップのまま600wで15秒ほどレンジをかけて表面を溶かして切りやすくする。

  3. 3

    半分に切って1~2mmくらいの薄さにスライスする。

  4. 4

    クッキングシートを敷いたお皿に並べる。

  5. 5

    600wで2分くらいレンジする。
    裏返してさらに2分くらいレンジ。

  6. 6

    柔らかいところが残っているものだけさらに追加で30秒くらいレンジする。
    冷ましてからワンコへ。

コツ・ポイント

我が家は筋は気にせずにスライスして食べさせてしまっていますが、筋の部分がカリカリになりにくいようです。
冷凍するのは切りやすくするためだけなので、薄く切れれば凍らせなくてもOK♪
そのときは様子を見ながら加熱時間を減らした方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
げんたろママ
げんたろママ @cook_40107966
に公開

似たレシピ