☆根菜好きさんに!レンコンのきんぴら♪

♡てるてる♡
♡てるてる♡ @teru_kichi

ゴボウのきんぴらも美味しいですが、我が家はなぜかレンコンのきんぴらの方が人気です。
このレシピの生い立ち
鳴門方面を走っていると、レンコン畑が多く、道ばたに無人の販売所がたくさんあります。
安くて新鮮なレンコンが大量に手に入るので、よくきんぴらをつくります♡♡

☆根菜好きさんに!レンコンのきんぴら♪

ゴボウのきんぴらも美味しいですが、我が家はなぜかレンコンのきんぴらの方が人気です。
このレシピの生い立ち
鳴門方面を走っていると、レンコン畑が多く、道ばたに無人の販売所がたくさんあります。
安くて新鮮なレンコンが大量に手に入るので、よくきんぴらをつくります♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 2本
  2. 油揚げ 2枚
  3. ゴマ 大さじ2
  4. *しょう油 大さじ2
  5. *酒 大さじ1
  6. *白だし 大さじ1
  7. *砂糖 大さじ1
  8. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、スライサーで薄くスライスする。
    水にさらしておく。

  2. 2

    油揚げは適当な大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、レンコンを中火で炒める。

  4. 4

    全体にゴマ油が回ったら、油揚げを入れ、炒め合わせる。

  5. 5

    *の調味料を合わせて、フライパンに投入。
    火は弱火に。

  6. 6

    全体に調味料が回ったら、黒ゴマをふって完成!

コツ・ポイント

味は調整してください。大人なら一味唐辛子など入れても美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡てるてる♡
♡てるてる♡ @teru_kichi
に公開
徳島県在住。調理師。ゆるケトジェニック中の夫と、気ままな二人暮し。
もっと読む

似たレシピ