干椎茸とブロッコリーの茎のエコ煮物

❀あおい❀ @cook_40120132
捨てはしませんブロッコリーの茎!
こうすればお弁当にも入れられます!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎はきんぴらにしても美味しい。
有効利用したいと思って!
ブロッコリーの香りがする美味しい煮物になったと思います♪
干椎茸とブロッコリーの茎のエコ煮物
捨てはしませんブロッコリーの茎!
こうすればお弁当にも入れられます!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎はきんぴらにしても美味しい。
有効利用したいと思って!
ブロッコリーの香りがする美味しい煮物になったと思います♪
作り方
- 1
まずは干椎茸を戻します。耐熱容器に干椎茸と水を入れてレンチンすると早く戻ります
- 2
ブロッコリーの茎は適当に切ります。
厚さ1センチ程の半月切りにしました。
乱切りでもいいですよ♪ - 3
まずは椎茸だけを煮ます。
戻し汁と酒を入れて煮ていきます - 4
落し蓋して煮ましょう♪
- 5
ある程度煮えたらブロッコリーも加えて煮ます
- 6
ブロッコリーが柔らかくなってきたら★の調味料を順に加えて煮て、仕上げにごま油を加えて鍋返しをし、味をからめます
コツ・ポイント
椎茸とブロッコリーを時間差で煮ることです
調味料の分量はお好みで加減を♪
似たレシピ
-
-
かぼちゃとブロッコリーの茎の赤ワイン煮 かぼちゃとブロッコリーの茎の赤ワイン煮
ブロッコリーの茎は良いダシが出るから、捨てたらもったいない。かぼちゃとあわせたら、他のだしいらずでさっぱり仕上がります。 クックH98KR8☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712517