太刀魚の南蛮漬け

ruitomo @cook_40048730
釣果の太刀魚を美味しく食べたいと考えました。
このレシピの生い立ち
暑い夏でもさっぱり太刀魚を食べたいと考えました。
いつもの塩焼きにはちょっと飽きたので。
太刀魚の南蛮漬け
釣果の太刀魚を美味しく食べたいと考えました。
このレシピの生い立ち
暑い夏でもさっぱり太刀魚を食べたいと考えました。
いつもの塩焼きにはちょっと飽きたので。
作り方
- 1
太刀魚は3枚おろしして、1枚を4等分に切る。
- 2
玉ねぎは薄切り、パプリカは3ミリ幅ぐらいに切る。
- 3
酢に砂糖、醤油、唐辛子を入れ南蛮酢を作る。
- 4
油を熱したら、塩胡椒し太刀魚に片栗粉をまぶし、揚げる。
- 5
からりときつね色に揚がった太刀魚を、玉ねぎを加えた2にジュッと入れていく。
- 6
全部漬け込んだら、パプリカを加え、出来上がり。
皿に彩りよく盛り付ける。
コツ・ポイント
太刀魚はこんがり揚げ、熱いうちに南蛮酢に漬け込みます。
出来たてはもちろん、冷たく冷やしていただいても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712953