タコのから揚げ

明石浦漁業協同組合 @akashiura
浜のかあちゃん直伝!
メインのおかずにも酒の肴にも♪
このレシピの生い立ち
明石のたこは立って歩くと言われるように、明石だこは明石海峡の早い潮流で鍛えられ筋肉質です。
これをおいしく食べるにはゆで時間を短めにすることと、一旦冷凍したものを解凍してゆでることで柔らかく茹で上がります^^
今回はこれをカラッと唐揚げに♪
作り方
- 1
シールドオイル、すり生姜、しょうゆを合わせ、ひと口大に切ったタコを10分ほど漬け込む。
- 2
①に片栗粉をつけて170℃のサラダ油で衣がカラッときつね色になるまで揚げて出来上がり。
- 3
2018.11.10
「タコの唐揚げ」の人気検索でトップ10入りしました! - 4
<参考>
活タコ写真
コツ・ポイント
シールドオイルがない場合はオリーブオイルなどを使って下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19715031