プルーンと紅茶のミルクゼリー

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

プルーンと紅茶は、愛称バッチリ。甘さも控えめで上品なお味!プルーンもたっぷり使い食物繊維&鉄分いっぱいヘルシーです。
このレシピの生い立ち
紅茶にプルーンを漬けて保存したら、とても美味しかったので、今回はプルーンのピューレを使って、ゼリーを作ってみました。

プルーンと紅茶のミルクゼリー

プルーンと紅茶は、愛称バッチリ。甘さも控えめで上品なお味!プルーンもたっぷり使い食物繊維&鉄分いっぱいヘルシーです。
このレシピの生い立ち
紅茶にプルーンを漬けて保存したら、とても美味しかったので、今回はプルーンのピューレを使って、ゼリーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5個分
  1. プルーンピューレ 100g
  2. はちみつ 20g
  3. 牛乳 500cc
  4. 紅茶ティーパック 2個
  5. 粉ゼラチン 12g
  6. 冷水 50g
  7. ソースの材料
  8. プルーンピューレ 30g
  9. はちみつ 10g
  10. レモン 1/2個分
  11. 飾りの材料
  12. ミントの葉 適量
  13. ドライプルーン 4~5粒

作り方

  1. 1

    ゼラチンを冷水でふやかしておく。
    鍋に、牛乳を入れて沸かし、ティーパックを入れ3分置く。温かいうちにゼラチンを入れ溶かす

  2. 2

    プルーンのピューレとはちみつをボールの中で合わせる。
    1の牛乳を少し加え混ぜ、残りの牛乳も加える。

  3. 3

    氷水にあて、とろみがつくまで冷やし混ぜ、カップに注ぎ冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    ソースを作る。ソースの材料をすべて合わせる。

  5. 5

    3のゼリーが固まったら、ソースを中心に乗せ、プルーンとミントの葉を飾る。

コツ・ポイント

ピューレにはちみつを混ぜると、ピューレの濃度が薄まり、混ぜやすくなります。
紅茶は、お好みのものをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ