アポロチョコdeクッキー

CAFE703
CAFE703 @cafe703

アポロチョコを使ってクッキー作り。中に入れて包んでもOK。刻んで生地に入れてもOk。コロコロ可愛いクッキーです。

このレシピの生い立ち
FPを使わない作り方のリクエストがあったので、アポロチョコを使ってレシピアップしました。
いちごチョコ★クッキー(レシピID : 18274115)をFPなしで作る工程になります。
いちごチョコがなかったので、アポロで作ってみました。

アポロチョコdeクッキー

アポロチョコを使ってクッキー作り。中に入れて包んでもOK。刻んで生地に入れてもOk。コロコロ可愛いクッキーです。

このレシピの生い立ち
FPを使わない作り方のリクエストがあったので、アポロチョコを使ってレシピアップしました。
いちごチョコ★クッキー(レシピID : 18274115)をFPなしで作る工程になります。
いちごチョコがなかったので、アポロで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約16個
  1. 薄力粉 100g
  2. 無塩バター 40g
  3. 砂糖 30g
  4. 豆乳(または牛乳) 大さじ2
  5. アポロチョコ 16粒(又は25g)
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    アポロチョコ使用です。無塩バター、豆乳(又は牛乳)は常温に戻しておきます。薄力粉はふるっておきます。

  2. 2

    チョコは包む場合は16個、刻んで生地に加える場合は約半量を細かく刻んでおきます。

  3. 3

    常温に戻しておいたバターは、木べらやゴムベラでクリーム状に練ります。

  4. 4

    バターが滑らかになったら、砂糖、塩を加えます。砂糖とバターがしっかり馴染むように木べらやゴムヘラで練ります。

  5. 5

    豆乳(又は牛乳)を大さじ1加えます。よく混ぜて馴染ませます。

  6. 6

    豆乳が生地に馴染んだら、残りの大さじ1も加えて、よく混ぜてクリーム状にします。

  7. 7

    ふるっておいた薄力粉をもう一度ふるいながら加えます。

  8. 8

    木ベラやゴムヘラで切り混ぜして生地をまとめていきます。
    刻んだアポロを生地に混ぜる場合はここで加えます。

  9. 9

    ある程度、まとまってきたら、生地をラップにうつして、包みます。ラップの上から生地をもんで、完全にまとめます。

  10. 10

    冷蔵庫で1時間程度、生地をやすませます。生地をやすませたら、オーブンは、180℃に予熱します。生地を丸めます。

  11. 11

    生地に1個アポロを入れて包みます。刻んだアポロを生地に混ぜこんだ場合はそのまま丸めて下さい。

  12. 12

    丸めた生地をオーブンシートを敷いた天板の上にのせます。180℃のオーブンで約20~25分焼きます。

  13. 13

    焼けたら、網にのせて粗熱をとります。

  14. 14

    こちらは、アポロを包んだクッキーです。

  15. 15

    こちらは、刻んだアポロ入りのクッキーです。

コツ・ポイント

オーブンの焼き時間、焼き温度は調整してください。
FPで生地作りもできます(いちごチョコ★クッキー レシピID : 18274115
工程8である程度まとまれば、工程9でラップの上からもんで、生地を完全にまとめてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ