かぶとベーコンの炒め

ミミ子 @cook_40196057
かぶが甘くてしゃきしゃきで美味しいです。
かぶの葉は栄養があるので是非入れて下さい
このレシピの生い立ち
旬のかぶを美味しく我が家好みの味で炒めてみました。
作り方
- 1
かぶは皮を剥き、半分にした後5mm位の厚さに切る。
葉は3cm位の食べやすい長さに切る。 - 2
ニンニクはみじん切りにする。
ベーコンは1cm幅に切る。 - 3
フライパンにサラダ油を引き、ニンニク、ベーコンをいれ弱火で加熱し香りを出す。
- 4
かぶを入れて炒める。
油が馴染んだら蓋をし、2分位蒸す。 - 5
コンソメを入れて混ぜる。
- 6
葉を入れて手早炒める。
お好みで塩コショウして味を調える。
コツ・ポイント
葉を炒めすぎると水っぽくなるので手早く炒めます。
塩コショウは火を消してから味をみてお好みで。
ブラックペッパーを沢山かけても美味しいです。
コンソメ顆粒がない場合は、固形コンソメ半分をきざんでから加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かぶとベーコンのオイマヨ炒め かぶとベーコンのオイマヨ炒め
オイマヨレシピ第21弾。ベーコンと今が旬のかぶを丸ごと全部使ったオイマヨ炒めです。かぶは、淡色野菜ですが、葉が緑黄色野菜なので、栄養満点です。カルシウム豊富ですので、夕食にいかがですか? たましんママ -
-
ヨウサマの減塩かぶとベーコンコンソメ炒め ヨウサマの減塩かぶとベーコンコンソメ炒め
弁当のおかずに私はよく使います。また朝食、トーストとかぶとベーコンコンソメ炒めに目玉焼きをプラスオンしています。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
ベーコンとかぶと白菜の炒めもの ベーコンとかぶと白菜の炒めもの
かぶがほくほくしていて、冬に美味しい一品!にんにく醤油のにんにくの風味も効いて後引くおかずです。あともう一品に簡単おかずswk24ok
-
かぶとベーコンの甘酸っぱ粒マス炒め♪ かぶとベーコンの甘酸っぱ粒マス炒め♪
かぶとベーコンの炒め物♪寿司酢と粒マスタードで甘酸っぱいけどコクのある一品です。かぶって炒めても美味しかったのね~^^♥ きゃらchan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716609