イースト入れ忘れ食パンをパリパリピザに♡

善法寺139 @cook_40116632
焼けてからHB をあけて初めて気がつくことも多いイースト入れ忘れ( ;∀;)それを見事生まれ変わらせます!
このレシピの生い立ち
捨てたくはないけど、あんまり食べたくもないイースト入れ忘れパン。小麦粉臭いのをなんとかせねば!とピザ味でごまかしてみることに(笑)
イースト入れ忘れ食パンをパリパリピザに♡
焼けてからHB をあけて初めて気がつくことも多いイースト入れ忘れ( ;∀;)それを見事生まれ変わらせます!
このレシピの生い立ち
捨てたくはないけど、あんまり食べたくもないイースト入れ忘れパン。小麦粉臭いのをなんとかせねば!とピザ味でごまかしてみることに(笑)
作り方
- 1
イースト入れ忘れ食パンを6枚切程度にスライスし、軽くレンチンして麺棒で薄めに伸ばす(なるべく丸めに)
- 2
こんな感じ。温かい方が伸ばしやすく、耳は取った方が綺麗です。が、面倒なのでこのまま作ります(笑)
- 3
フライパンで片面焼き色をつけたらひっくり返す。手早くソースをつけ、具を乗せて蓋をする。
- 4
※具に火が通るほど待つと生地が焦げるので、予めレンチンしておく方が安心です。
- 5
※ピザソースがない場合はケチャ2マヨ1くらいの割合のオーロラソースに、少量の醤油、ニンニク、粒胡椒を加えるといい感じです
- 6
ID:17677651 こちらのレシピがとてもオススメです!
- 7
チーズ溶かすのと裏面に焼き目をつけるのが目的なので、焦げない程度でお皿にとる。完成!
- 8
トースターがある方はトースターの方が楽だと思いますが、うちはないのでフライパンです……(笑)
コツ・ポイント
焦がさないように、且つ焼き色をよくつけるとパリパリで美味しくなります。お菓子みたいな食感になるからか、2歳の息子も喜んで食べてました。かなりクリスピーになるので、折って食べたりには向かないと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717598