ひじきと枝豆と鶏の生姜ドレサラダ

ぴよぴよたん
ぴよぴよたん @cook_40036448

コンビニのあの味!?ヘルシーなサラダです★タンパク質もたっぷり取れます(・∀・)
このレシピの生い立ち
ファ◯マのあのサラダが好きでよく買ってたんですが、いつものごとく「自分で作ればいいじゃん!だいたいうちにあるもんで出来るじゃん!!」と思いたち自作することにしました。原材料シールを見て作ってみたんですが、そうそう、こんな味(のはず)!

ひじきと枝豆と鶏の生姜ドレサラダ

コンビニのあの味!?ヘルシーなサラダです★タンパク質もたっぷり取れます(・∀・)
このレシピの生い立ち
ファ◯マのあのサラダが好きでよく買ってたんですが、いつものごとく「自分で作ればいいじゃん!だいたいうちにあるもんで出来るじゃん!!」と思いたち自作することにしました。原材料シールを見て作ってみたんですが、そうそう、こんな味(のはず)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. にんじん 1/3本
  3. 乾燥ひじき 15g
  4. 冷凍枝豆 サヤに入った状態で100g
  5. ドレッシングの材料(★)
  6. ★白だし 大さじ2
  7. レモン果汁 大さじ1
  8. ★生姜すりおろし 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは袋の裏側にある戻し方に従って戻します。鶏肉は茹でて細かく裂いておきます。ヘルシー派の方は鶏肉の皮をとって茹でてね

  2. 2

    人参は皮をむき2mm厚さの薄切りにしてシリコンケースに入れて1分間レンジで加熱。

  3. 3

    加熱した人参を細切りにしておきます。1分加熱で半生くらいになりますがもっと柔らかい方が好きな方はもう少し加熱してください

  4. 4

    枝豆は冷凍庫から出しておきます。サヤから出す時に指が冷えて痛くならない程度には解凍しておきましょう

  5. 5

    ボールにドレッシングの材料を全部入れてよく混ぜておきます。生姜は好きな方なら大匙1と1/2くらいにしても大丈夫。

  6. 6

    ドレッシングが混ざったらそこに水を切ったひじき、細かく裂いた鶏胸肉、刻んだ人参を入れてよく混ぜます。

  7. 7

    更に枝豆をサヤから出して投入しよく混ぜます。冷蔵庫で2〜3時間味をなじませて完成!

コツ・ポイント

・生姜は生の生姜をすりおろして使った方がいいです。チューブ入りおろし生姜使った時に(´・ω・` )ナンカチガウってなったので…
・枝豆は冷凍じゃなくても晩酌のお残しそのままとか使ってもOKです。単に私が冷凍枝豆を常にストックしてるのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよぴよたん
ぴよぴよたん @cook_40036448
に公開
戦うIT系OL。友人とルームシェア中でご飯担当。帰りがちょっと遅いので簡単ですぐ作れるご飯ばかり。手抜きって言うなー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
もっと読む

似たレシピ