簡単 もち麦とヒジキと枝豆のサラダ

呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117

もち麦サラダはコンビニで高すぎるので、作って常備して毎日食べましょう。
このレシピの生い立ち
コスパ優先で作りました。味付けは適当ですがめちゃくちゃ美味しいです。

簡単 もち麦とヒジキと枝豆のサラダ

もち麦サラダはコンビニで高すぎるので、作って常備して毎日食べましょう。
このレシピの生い立ち
コスパ優先で作りました。味付けは適当ですがめちゃくちゃ美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ヒジキ 20g
  2. 冷凍鞘付き枝豆 100g
  3. もち麦 1合弱
  4. 胡麻 ぐるっと
  5. 白だし ぐるっと
  6. 100均のアゴ出汁顆粒 2袋

作り方

  1. 1

    ヒジキは水で戻し洗う。枝豆は解凍して鞘から出しておく。その間にもち麦を15分ほど茹でる。

  2. 2

    洗ったヒジキを1に入れて2分ほど茹で水を切り冷水で洗う。

  3. 3

    2に鞘から出した枝豆を入れて、全ての調味料と混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

もち麦の茹で加減はたまに見ましょう。硬めが好きな人は12分くらいでヒジキを入れてもいいかもしれません。もち麦は3〜4倍、乾燥ヒジキは約10倍になるので、量は適当に加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117
に公開
やる気が出ないし買い物に行くのが暑いし荷物重たいので生きるのは大変
もっと読む

似たレシピ