春菊ともやしのポン酢和え

柴犬プリン @cook_40048495
春菊ともやしをレンジで加熱してからポン酢で和えました。簡単にでき、つくりおきにもなります。お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
春菊があったので、思いつきました。
春菊ともやしのポン酢和え
春菊ともやしをレンジで加熱してからポン酢で和えました。簡単にでき、つくりおきにもなります。お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
春菊があったので、思いつきました。
作り方
- 1
春菊は洗ったらラップに包み、600wのレンジで3~5分加熱する。加熱したら冷水に取り、固く絞る。
- 2
もやしは洗ったら耐熱ボールに入れてラップをし、600wのレンジで3分加熱する。加熱したら汁気を切っておく。
- 3
1の春菊を2cmに切り、2のもやし、ポン酢、ごま油、白ゴマとよく和える。
コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春菊とエノキのさっぱりポン酢和え 春菊とエノキのさっぱりポン酢和え
春菊の胡麻和えもいいけど、さっぱり春菊のよさが出ていると思います。あと一品欲しい時に、すぐにできます。和えただけなので。 nozoa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19718273