簡単しんたまモチ

rikugameji @cook_40125205
あまーい新玉ねぎを、よりあま~く頂けます
このレシピの生い立ち
毎年楽しみな新玉ねぎの季節、カロリー制限で夕ご飯のお米やうどんはNG、食べ応えを感じるおからもちからレシピをいただいて(どうもありがとう)、色々なもので試している中のひとつがこれ、あんまりおいしいので。
簡単しんたまモチ
あまーい新玉ねぎを、よりあま~く頂けます
このレシピの生い立ち
毎年楽しみな新玉ねぎの季節、カロリー制限で夕ご飯のお米やうどんはNG、食べ応えを感じるおからもちからレシピをいただいて(どうもありがとう)、色々なもので試している中のひとつがこれ、あんまりおいしいので。
作り方
- 1
皮をむいた新玉ねぎをやや粗めのみじん切りにして耐熱容器にいれる
- 2
あら塩一つまみをまぶして混ぜ、ラップをしてレンジ500Wで約一分三十秒
- 3
2に片栗粉をまんべんなく箸でまぶします、まぶす量は玉ねぎの水分で加減してくださいね
- 4
分量外のオイルを手にとって3を四等分して小判形にまるめます
- 5
オリーブオイルをひいたフライパンに並べて、両面にちょっと強めの焦げ目をつけたら、日本酒を入れ蓋をして蒸し焼き一分
- 6
水分が飛んだらしょう油をスプーンで玉ねぎ餅の上に塗るようにし、ひっくりかえしたらフライパンを揺すって香付け
- 7
お皿に盛ってできあがり、お熱いうちがおいしいです。
コツ・ポイント
玉ねぎによって水分量が違うので、加える片栗粉の量は調節してくださいね、焦げ目は強めがおいしいと思いますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19718549