風邪に効く最強スープ

H♡Garden
H♡Garden @cook_40103193

喉が痛いときにおすすめの、風邪撃退スープです(^ ^)
身体がポカポカ温まって風邪に効きます。
このレシピの生い立ち
主人が風邪をひき、喉を痛めていたので、風邪に効く食材を詰め込んで食べやすいスープをつくりました。

風邪に効く最強スープ

喉が痛いときにおすすめの、風邪撃退スープです(^ ^)
身体がポカポカ温まって風邪に効きます。
このレシピの生い立ち
主人が風邪をひき、喉を痛めていたので、風邪に効く食材を詰め込んで食べやすいスープをつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋いっぱい
  1. れんこん 200g
  2. にんじん 1本
  3. しょうが 小1カケ
  4. だいこん 7cmくらい
  5. 豚ひき肉 50gほど
  6. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 少々
  9. (ミキサー時) 50cc×2
  10. (スープ) 300cc
  11. 万能ネギ小口切り お好みで

作り方

  1. 1

    にんじん、しょうがはみじん切りにします。

  2. 2

    れんこん、だいこんは皮をむき、一口大にカットします。

  3. 3

    れんこんと水50ccをミキサーに入れ、攪拌します。

  4. 4

    鍋にひき肉を入れ、炒めます。
    火が通ったら、1のにんじんとしょうがも入れて炒めます。

  5. 5

    ある程度炒まったら、3のれんこんを入れ、弱火でじっくり火を通します。
    温まってきたら、水300ccを入れます。

  6. 6

    れんこんが空いたミキサーに、今度はだいこんと水50ccを入れ、攪拌します。

  7. 7

    鍋に火が通って湯気がたってきたら、6の攪拌しただいこんを入れます。

  8. 8

    5分ほど弱火で火を通したら、鶏ガラスープのもと、醤油、塩で味付けします。

  9. 9

    しっかり温まったらできあがり!
    器に盛り付け、お好みでねぎのみじん切りを添えましょう♪

コツ・ポイント

弱火でじっくり火を通すのがポイント。
味付けは味見をしながら調整してくださいね♪
風邪じゃない時もれんこんの潤い効果でお肌の乾燥にいいですよ(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
H♡Garden
H♡Garden @cook_40103193
に公開
国際薬膳師です。薬膳のレシピを中心に紹介していきます♪心とからだをととのえていきましょう(*´ω`)
もっと読む

似たレシピ