お雛様いなり♪

◎ちーちゃん◎
◎ちーちゃん◎ @cook_40132656

いつものいなり寿司を可愛くアレンジ♪食べるのが勿体なくなっちゃう(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
雑誌に載ってたのに一目惚れして、自分流にしました(*´∀`) まぁ、うちは女の子いませんけど(^_^;)

お雛様いなり♪

いつものいなり寿司を可愛くアレンジ♪食べるのが勿体なくなっちゃう(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
雑誌に載ってたのに一目惚れして、自分流にしました(*´∀`) まぁ、うちは女の子いませんけど(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 3合
  2. ☆酢 1/2カップ
  3. ☆砂糖 1/2カップ
  4. 油揚げ 10枚
  5. 3/4カップ
  6. ▲醤油 大さじ2
  7. ▲みりん 大さじ2
  8. ▲砂糖 大さじ3
  9. <飾り用>
  10. 1個
  11. 桜でんぶ 適量
  12. 三つ葉 1束
  13. 海苔 適量
  14. ハム 少量

作り方

  1. 1

    鍋に▲と油揚げを入れて火にかけ、落し蓋をして約15分煮る。

  2. 2

    ご飯は硬めに炊き、温かいうちに☆の合わせ酢を入れ、切るように混ぜる。

  3. 3

    冷めたら、揚げにすし飯を詰める。端を内側に折り込むと見た目もキレイです。

  4. 4

    <飾り付け>卵はうす焼きにし、金糸玉子にする。三つ葉は塩茹でする。

  5. 5

    髪、顔を海苔で作る。服は桜でんぶ、玉子、三つ葉の順に並べる。ほっぺたにハムを飾ると可愛くなります。

  6. 6

    飾りピックをかんざし風に刺すとさらに雰囲気出ます。

コツ・ポイント

油揚げは長方形を半分に切るか、正方形の端を切るかして、四角の形で使って下さい。
三角の物だとキレイに形を保てませんでした。
煮すぎると焦げるので注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎ちーちゃん◎
◎ちーちゃん◎ @cook_40132656
に公開

似たレシピ