ごま豆乳鍋のつゆで5分パスタ

mりんりん☆
mりんりん☆ @cook_40074806

あまったごま豆乳鍋のつゆと、サラスパで時短調理!冷蔵庫にある野菜でおいしく、こくのある味に満足☆
このレシピの生い立ち
ひとりランチになに食べよ??
きのう夜ごはんにごま豆乳鍋して、つゆが余ってたのを思い出しました。レタスの葉も、もったいなくて入れてみたらおいし♪鍋つゆ使うので、失敗なく作れて満足ランチになりました!

ごま豆乳鍋のつゆで5分パスタ

あまったごま豆乳鍋のつゆと、サラスパで時短調理!冷蔵庫にある野菜でおいしく、こくのある味に満足☆
このレシピの生い立ち
ひとりランチになに食べよ??
きのう夜ごはんにごま豆乳鍋して、つゆが余ってたのを思い出しました。レタスの葉も、もったいなくて入れてみたらおいし♪鍋つゆ使うので、失敗なく作れて満足ランチになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまねぎ 1/4個
  2. にんじん 少量
  3. とりだんご 4個
  4. ごま豆乳鍋のつゆ 適宜
  5. しめじ おこのみ量
  6. レタスの外葉 大2枚
  7. サラスパ おこのみ量
  8. 粉チーズ おこのみ量

作り方

  1. 1

    たまねぎ・にんじんを切ってフライパンで炒める。とりだんごは冷凍のまま入れてさっといっしょに炒める。

  2. 2

    ごま豆乳鍋のつゆを入れる。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、しめじとレタスを入れる。

  4. 4

    火が通ったら、サラスパを投入する。軽く混ぜながら、パスタに火が通ったら、火を止める。

  5. 5

    お皿に盛って、粉チーズを振り、できあがり♪

コツ・ポイント

たまたまあった材料を使いましたが、きゃべつや小松菜など、ほかの野菜でもおいしくなると思います。お肉がなくてとりだんごにしましたが、ベーコンやウインナー、なんでも合いそうです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mりんりん☆
mりんりん☆ @cook_40074806
に公開
料理たのし~♪先日退職しちゃったんですが、ヘルパー歴18年で学んだことはほんとに宝物です。スピード調理、さまざまな工夫がふだんのごはん作りにすごく活かされてます。おしゃべり・さんぽ・旅・カフェめぐり・パンがすきです☆食のたいせつさ、実感しますね。かんたんメニューでも、組合わせのバランスで、ちゃんと栄養素がとれる食事を心がけてます。毎日新しい発見が!!料理って奥深いですね。
もっと読む

似たレシピ